Win10のユニバーサルアプリでひさびさにXAMLを触った反動か、ずっと前に作った.NETのデスクトップビデオプレーヤーをいじりたくなったのでやってみた。おもにやったのは各種GUIアニメーションの設定のしなおしや追加。
ビデオプレーヤーなのでウィンドウいっぱいにビデオを表示したいと考えていたのでウィンドウの余計な装飾を取っ払って背景にビデオ映像をはめこみ。再生ボタンなどの各種コントロールを透過を使ってビデオ背景の上に配置。マウスがウィンドウから外れると各種コントロールがフェードアウトしてビデオ表示のみになる。コントロール表示状態のときは他のフラットデザインのアプリと同様にウィンドウに細いボーダーがついている。コントロール表示がフェードアウトするとこのボーダーもなくなって本当にビデオのみの表示になる。


ビデオプレーヤーなのでウィンドウいっぱいにビデオを表示したいと考えていたのでウィンドウの余計な装飾を取っ払って背景にビデオ映像をはめこみ。再生ボタンなどの各種コントロールを透過を使ってビデオ背景の上に配置。マウスがウィンドウから外れると各種コントロールがフェードアウトしてビデオ表示のみになる。コントロール表示状態のときは他のフラットデザインのアプリと同様にウィンドウに細いボーダーがついている。コントロール表示がフェードアウトするとこのボーダーもなくなって本当にビデオのみの表示になる。


スポンサーサイト