主にプログラミングに関して。Python, .NET Framework(C#), JavaScript, その他いくらか。
記事にあるサンプルやコードは要検証。使用に際しては責任を負いかねます

10日でおぼえる Python 入門教室 9日目 書き換えまとめ

                
tags:
pylons 1.0; mako 0.4.2

9日目1時間目、__init__.pyを書き換えて"paster setup-app"を実行しようとしたらエラー。使用したpylonsが新しいバージョンだったからなのだが。というわけでエラーを参考に少々書き換える。
とりあえずstackoverflowで"No loger meta.metadata, use meta.Base.metadata and define you models using SqlAlchemy declarative base extension http://www.sqlalchemy.org/docs/05/ormtutorial.html#creating-table-class-and-mapper-all-at-once-declaratively"の文を見つけたので、14行目を"Base = declarative_base(metadata=meta.Base.metadata)"に書き換えた。動いた。
stackoverflow


P295. シェルからのテストで"meta"を呼んでいる箇所があるが、"model.meta"に。

P303. photo.pyのL3"from pylons.controllers.util import redirect_to"を"from pylons.controllers.util import redirect"に。よってその他の"redirect_to"を"redirect"に。"

P323. photo.py"redirect_to"は"redirect"に。それに伴って"from pylons import url"を宣言し、引数を"url()"で囲む。
スポンサーサイト



プロフィール

h

Author:h

最新記事
リンク
作ったものなど
月別アーカイブ
カテゴリ
タグリスト

検索フォーム
Amazon