Windowsインストーラを作成する
Windowsでインストーラを作ってファイルを配布し、アプリケーションをユーザにインストールしてもらう。改良を加えると、またインストーラを作ってファイルを配布する。このインストーラの再作成時において、適切な設定をしていないとバージョンの競合が起こってインストールが実行されない。アプリケーションの旧バージョンがインストールされていることを考えて、アップグレードを設定する必要があるわけだ。下記のブログを参考にそれをやってみる。
http://setupanddeployment.com/installation-environment/automatically-upgrade-older-versions/
まずアプリケーションの旧バージョンのインストーラのバックアップを取る
インストーラを作成したいアプリケーションのセットアッププロジェクトを開く
ソリューションエクスプローラからGeneral Informationを開く
・Product Codeを新しくする(Product Codeを選択すると、その右端に記号"{...}"が現れるのでクリックする)
・Product Versionを上げる
ソリューショエクスプローラからUpgrade Pathsを開く
・Upgrade Pathsツリーを右クリックし、New Upgrade Pathを選ぶ
・最初にバックアップを取ったインストーラを選ぶ
最後にビルドを実行
以上の手順で作成されたインストーラを使うことで、アプリケーションがすでにインストールされている場合はアップグレードが実行された。
Windowsでインストーラを作ってファイルを配布し、アプリケーションをユーザにインストールしてもらう。改良を加えると、またインストーラを作ってファイルを配布する。このインストーラの再作成時において、適切な設定をしていないとバージョンの競合が起こってインストールが実行されない。アプリケーションの旧バージョンがインストールされていることを考えて、アップグレードを設定する必要があるわけだ。下記のブログを参考にそれをやってみる。
http://setupanddeployment.com/installation-environment/automatically-upgrade-older-versions/
まずアプリケーションの旧バージョンのインストーラのバックアップを取る
インストーラを作成したいアプリケーションのセットアッププロジェクトを開く
ソリューションエクスプローラからGeneral Informationを開く
・Product Codeを新しくする(Product Codeを選択すると、その右端に記号"{...}"が現れるのでクリックする)
・Product Versionを上げる
ソリューショエクスプローラからUpgrade Pathsを開く
・Upgrade Pathsツリーを右クリックし、New Upgrade Pathを選ぶ
・最初にバックアップを取ったインストーラを選ぶ
最後にビルドを実行
以上の手順で作成されたインストーラを使うことで、アプリケーションがすでにインストールされている場合はアップグレードが実行された。
スポンサーサイト